「有機EL討論会 第36回例会講演奨励賞」受賞者を決定致しました。2023.8.24
講演タイトル | 受賞者(敬称略) |
超低電圧で駆動する青色有機EL |
伊澤 誠一郎 (東京工業大学フロンティア材料研究所/科学技術振興機構さきがけ) |
「有機EL討論会 第36回例会学生講演奨励賞」受賞者を決定致しました。2023.8.24
講演タイトル | 受賞者(敬称略) |
異常な熱挙動を示すTADF分子の発光メカニズムの解明 | 水越 啓斗(九州大学最先端有機光 エレクトロニクス研究センター) |
高効率・長寿命青色OLEDのための新規HBL/ETL 材料の 素子評価 | 桐山 汐音(九州大学最先端有機光 エレクトロニクス研究センター) |
「有機EL討論会 第16回 業績賞」を決定致しました。2023.4.13
業績題目 | 受賞者(敬称略) |
大気中光電子収量分光装置の開発と普及による仕事関数 およびイオン化ポテンシャル評価への貢献 | 理研計器株式会社(団体) |
「有機EL討論会 第35回例会講演奨励賞」受賞者は該当者無しと決定致しました。2022.12.28
「有機EL討論会 第34回例会講演奨励賞」受賞者は該当者無しと決定致しました。2022.07.21
「有機EL討論会 第15回 業績賞」を決定致しました。2022.4.26
業績題目 | 受賞者(敬称略) |
フレキシブル塗布応用有機ELの作製技術の高度化と 産学連携による有機EL産業分野への貢献 | 山形大学有機エレクトロニクス イノベーションセンター(団体) |
有機EL用高分子塗布型材料の高性能化と実用化 | 住友化学株式会社(団体) |
「有機EL討論会 第33回例会講演奨励賞」受賞者を決定致しました。2022.04.18
講演タイトル | 受賞者(敬称略) |
ドナー・アクセプター直交型TADF分子における 高効率発光メカニズム解析 | 和田 啓幹(京都大学 化学研究所) |
超低仕事関数電極の実現によるOLEDの電子注入・ 輸送機構の解明 | 稲牆魁斗(東京理科大学 理学研究科) |
「有機EL討論会 第32回講演奨励賞」受賞者は該当者無しと決定致しました。2021.7.26
「有機EL討論会 第14回 業績賞」を決定致しました。2021.5.17
業績題目 | 受賞者(敬称略) |
微量不純物解析による有機EL素子の長寿命化に関する研究 | 藤本 弘(有機光エレクトロニクス実用化開発センター(i3-opera)) |
Hyperfluorescenceによる高性能有機ELの実用化 | 株式会社Kyulux(団体) |
「有機EL討論会 第31回例会講演奨励賞」受賞者を決定致しました。2021.05.06
講演タイトル | 受賞者(敬称略) |
有機半導体界面でのスピン反転を介した新原理 フォトンアップコンバージョン |
伊澤 誠一郎 (分子科学研究所) |
「有機EL討論会 第13回 業績賞」を決定致しました。2020.3.31
業績題目 | 受賞者(敬称略) |
有機ELディスプレイ用超高色純度青色材料の開発 | 畠山 琢次 (関西学院大学) |
フレキシブルAM-OLEDディスプレイの開発と 国内量産化 |
シャープ株式会社 ディスプレイデバイスカンパニー(団体) |
「有機EL討論会 第29回講演奨励賞」受賞者は該当者無しと決定致しました。2019.12.24
「有機EL討論会 第28回例会講演奨励賞」受賞者を決定致しました。2019.07.30
講演タイトル | 受賞者(敬称略) |
多階層計算によるホスト–ゲスト非晶系の 電荷輸送特性解析 |
森脇 千騎 (京都大学 化学研究所) |
有機EL討論会 第12回 業績賞」を決定致しました。2019.4.10
業績題目 | 受賞者(敬称略) |
大気安定な逆構造有機ELデバイスの開発 | 深川 弘彦(NHK放送技術研究所) 森井 克行(株式会社日本触媒) |
溶液プロセスによる多積層型高効率有機EL素子の開発 | 夫 勇進 (理化学研究所 創発物性科学研究センター) |
「有機EL討論会 第27回例会講演奨励賞」受賞者を決定致しました。2018.11.21
講演タイトル | 受賞者(敬称略) |
フレキシブルディスプレイの実現に向けた 逆構造OLEDの長寿命化技術 |
佐々木 翼 (NHK放送技術研究所) |
「有機EL討論会 特別業績賞」を創設致しました。2018.03.12
業績題目 | 受賞者(敬称略) |
有機ELディスプレイの産業化と世界的普及への貢献 | Samsung Display Co., Ltd.(団体) |
「有機EL討論会 第11回 業績賞」受賞者を決定致しました。2018.03.12
業績題目 | 受賞者(敬称略) |
印刷方式有機ELディスプレイの製品化 | 株式会社 JOLED(団体) |
有機EL素子の高信頼化に向けたデバイス物理に関する 基礎研究 |
村田 英幸 (北陸先端科学技術大学院大学) |