*業績賞規定 *講演奨励賞規定 *表彰制度協力金募集要項 *各種書類へのクイックリンク 


「有機EL討論会 第4回業績賞」 決定   
業績題目:大型有機EL表示システムの開発と実用化
氏名:三菱電機/東北パイオニア梶i団体)
業績題目:非晶性有機薄膜における分子配向の実証と有機ELデバイスへの応用 
氏名:横山 大輔 (山形大学大学院理工学研究科)



「有機EL討論会 業績賞」 受賞者          
 
業績題目
受賞者(敬称略)
第1回業績賞 大型TV向け27型有機ELディスプレイ技術の開発 ソニー株式会社(団体)
第1回業績賞 高効率積層型有機EL素子に関する6報の優れた学術論文 神野 浩(三洋電機株式会社)
第2回業績賞 高効率純青色蛍光発光材料の開発 出光興産/ソニー梶i団体)
第2回業績賞 光電子収量分光法による有機界面の電子構造評価 石井 久夫(千葉大学 先進科学センター)
第3回業績賞 高精度なインクジェット塗布技術による大面積有機ELディスプレイの作製技術の確立 セイコーエプソン株式会社(団体)
第3回業績賞 インピーダンス分光による有機EL素子の基礎解析 内藤 裕義(大阪府立大学大学院 工学研究科)
第4回業績賞 大型有機EL表示システムの開発と実用化 三菱電機/東北パイオニア梶i団体)
第4回業績賞 非晶性有機薄膜における分子配向の実証と有機ELデバイスへの応用 横山 大輔 (山形大学大学院理工学研究科)

「有機EL討論会 」 受賞者
       
 
講演タイトル
受賞者(敬称略)
第5回例会 講演奨励賞 ITO陽極/α-NPD界面への超薄膜MoO3ホール注入層の挿入によるオーミック接触の形成と有機EL特性への影響 松島敏則 (北陸先端科学技術大学院大学 マテリアルサイエンス科)
第5回例会 特別奨励賞 インピーダンス分光法による青色蛍光素子の劣化解析 熊 均  (出光興産株式会社 電子材料部)
第6回例会 講演奨励賞 有機アモルファス膜内における分子の平行配向 横山大輔  (九州大学未来化学創造センター)
第7回例会 講演奨励賞 MoO3 on F8BT界面電子構造の光電子分光および準安定励起原子電子分光による研究 中山 泰生 (千葉大学先進科学センター)
第7回例会 特別奨励賞 熱活性化遅延蛍光を発光層に用いた新機構有機LED 遠藤 礼隆 (九州大学未来化学創造センター)
第8回例会 講演奨励賞 2Tr1C画素駆動回路 三並 徹雄 (ソニー株式会社 ディスプレイデバイス開発本部)
第9回例会 特別奨励賞 Marcus理論に基づくCBPおよびTPDのcharge transfer integralと電荷輸送経路の解析 鈴木 不律 (京都大学化学研究所)
第10回例会講演奨励賞   該当者無し
第11回例会講演奨励賞 アントラセン誘導体を用いた高効率青色蛍光有機EL素子 深川 弘彦 (NHK放送技術研究所)
第12回例会講演奨励賞 分子のダイポールモーメントと有機ヘテロ界面の電荷蓄積 野口 裕 (千葉大学 先進科学センター)
第13回例会講演奨励賞   該当者無し
       
「有機EL討論会業績賞・講演奨励賞」表彰式写真はこちらから


「有機EL討論会 業績賞・講演奨励賞」創設のお知らせ    
「有機EL討論会」では,有機ELの発展に顕著な業績をあげた会員の功績をたたえると共に, 若手研究開発者への奨励および支援を目的とした表記の優秀研究表彰制度を創設しました。
「業績賞」は有機ELに関連する科学技術の発展に貢献した会員に与えられます。また,「講演奨励賞」は春・秋の例会における一般講演 の中から,優れた発表をした会員に与えられます。
なお,表彰制度を運営するための基金の一部には,
表彰制度協力金(予稿集への広告掲載費)を充当します。 
*「有機EL討論会業績賞・講演奨励賞」創設のお知らせpdf版,推薦状, 広告掲載申込書など各種書類へのクイックリンクはこちら 

「有機EL討論会 業績賞規定」
1. 表彰の目的
本表彰は有機ELおよび関連する科学技術における顕著な業績を挙げたものに対して,「有機EL討論会業績賞」を授与し,その業績を称えることを目的とする。
2. 表彰の対象 ( @ 業績内容,A 対象者,B 対象期間,C 表彰件数,D 授賞式)
@ 有機ELおよび関連科学技術における顕著な業績に対して与える。
A 有機EL討論会会員および会員資格を有すること。個人および団体を問わない。
B 前年12月末日までの過去2年間に公開された学術論文,技術発表等を根拠に審査する。なお,対象とする業績は有機EL討論会で発表されていることが望ましい。 C 原則2件/年とする。
D 春の例会において賞状および記念品を贈呈する。受賞者には記念講演を依頼する。
3. 選考過程( @ 選定方法,A 審議,推薦,承認,決定方法 B応募締切)
@ 自薦および他薦による一般公募に応じたものから選定する。
A 有機EL討論会業績賞選考委員会で審議する。選考委員会からの推薦を受けてこれを運営委員会が承認し,受賞者を決定する。
B 応募締切;2012年1月31日 
4. 表彰の時期・方法
春の例会において授賞式を開催する。
5. その他
提出書類
@推薦状 (以下の事項を明記すること)  
(a) 候補者の氏名,所属・職名,連絡先(住所,電話,Fax,E-Mail )
(b) 推薦人の氏名,連絡先
(c) 推薦理由
(d) 根拠資料
A 業績が判断できる客観的な資料のコピー(学術論文,予稿集,特許,報道資料など)
提出先(郵送):有機EL討論会 事務局
〒816-8580 福岡県春日市春日公園6-1 九州大学産学連携センターFS303
有機EL討論会事務局 安河内恵子
E-mail: office@yuki-tohronkai.jp Tel/Fax: 092-591-2705

「有機EL討論会 講演奨励賞規定」
1. 表彰の目的
本表彰は有機EL討論会の活性化および講演レベルの向上を図るため,例会における一般講演の中から特に優秀な発表を行った会員に対して,「有機EL討論会講演奨励賞」を授与し,その功績を称えることを目的とする。
2. 表彰の対象 ( @ 業績内容,A 対象者,B 対象期間,C 表彰件数, D 授賞式)
@ 有機EL討論会の一般講演において,特に優秀な研究発表に対して与える。
A 有機EL討論会での筆頭発表者(35歳以下)に与える。なお,特定セッションにおける優秀な講演者に対しては「特別奨励賞」を与え,年齢制限は設けない。
B 春および秋の例会での発表に対して与える。
C 各例会において原則1件とし,年間2件以内とする。
D 賞状および研究奨励金(20万円)を贈呈する。
3. 選考過程 ( 選定,審議,承認,決定方法)
例会において審査票を配布し,有機EL討論会講演奨励賞選考委員会で審議する。
選考委員会からの推薦を受けて,これを運営委員会が承認し,受賞者を決定する。
4. 表彰の時期・方法
春・秋の例会において授賞式を開催する。


「有機EL討論会」表彰制度協力(例会予稿集 広告掲載)募集のご案内     
 

有機EL討論会における会員サービスの一環として,運営会員(団体)・賛助会員(団体)を対象とした例会予稿集への広告掲載を下記の要領で募集いたします。掲載をご希望の方は下記の広告掲載申込書にご記入の上,事務局宛に電子ファイルにてご提出ください。なお,詳細については事務局にお問い合わせください。


【広告募集の対象】
運営会員(団体),賛助会員(団体)に限ります。これ以外の非会員企業等からの応募は受け付けません。
【広告の掲載場所と予稿集の配布範囲】
年間2回開催される有機EL討論会例会で発刊する予稿集冊子の終わりの数ページに団体(企業)広告を掲載します。なお,予稿集は例会会場で参加会員に配布され,また会員であれば,例会の後でも有料で購入できますが,会員以外には一切配布も販売もされません。
【掲載料】
1. 1年契約(同一年度に2回掲載)  ・A4サイズ1ページ;10万円   ・A4サイズ1/2ページ;5万円
2. 1回毎の掲載契約    ・A4サイズ1ページ;6万円   ・A4サイズ1/2ページ;3万円
*1年契約は春の例会時のみ受け付けます。
【広告の内容】
会員が有機ELの科学と技術に関連した材料,部材,装置,部品,実験機器,人材募集,催し物案内などの各種情報を得られるものであることを想定しています。広告の内容が本討論会の趣旨に沿わない場合,掲載をお断りする場合がありますので,予めご了承ください。
【印刷】

提供された広告原稿をサイズ調整の上そのまま印刷します。現在のところ,モノカラーを想定しています。特にカラー印刷を希望される場合は,別途実費を負担していただくことになりますので,個別にご相談ください。
【掲載料の使途】

広告掲載で得られた掲載料は,有機EL討論会 業績賞・講演奨励賞の運営のための基金の一部に当てられます。従いまして,予稿集への広告掲載は,会員への情報の提供,宣伝の目的以外に,有機ELの研究奨励に貢献するという特別の意義があります。
【広告掲載実施の条件】

一回の例会予稿集当りで広告ページ2ページ分以上を満たす応募数が集まらない場合は,その回の広告掲載は中止とさせていただきます。
【申込締切日】

第13回例会 予稿集掲載分( 2011年11月21日発行)→ 2011年10月20日申込・原稿提出締切
【申込先】 

〒816-8580 福岡県春日市春日公園6-1九州大学  産学連携センター  FS303
「有機EL討論会事務局」安河内 恵子    
Email : office@yuki-tohronkai.jp TEL/FAX : 092-591-2705   

各種書類ダウンロード
「有機EL討論会業績賞・講演奨励賞」案内
有機EL討論会業績賞 推薦状
表彰制度協力(広告掲載)募集案内)
広告掲載申込書
▲最上部へ戻る